ログイン
HOME  » おすすめ商品 » オリジナル羽毛布団
オリジナル羽毛布団
1組ずつ対応させて頂くためにも、ご来店の際にはお手数ですが事前に電話での予約をお願いしていますのでご協力下さい。
℡ 0120-247-751

量販店や通販の羽毛布団で失敗した…と感じた経験はありませんか?

●ダウンの片寄りが激しく襟元が頼りない
●フカフカ過ぎて肌に添わない
●早い段階で羽根の吹き出しが始まった
●暖かいと言うより蒸れて暑い感じ
●新品時から臭いが気になる
●ツルツルした生地でカバーの中で滑る
●嵩が出過ぎて押入れに収納するのも大変
など、手頃な価格と見た目で購入したけど、使い始めると違和感や使いにくさを感じた方は少なくないのではないでしょうか。
羽毛布団は寝心地と使いやすさ重視で、快適に長く使えるものを選んで下さい。

「羽毛診断士」の資格を持つ店長が、アドバイスとご提案をさせて頂きます。

他の素材に比べて圧倒的に軽くて暖かい羽毛布団は人気ですが、購入の際の選択基準がわかりにくい寝具ではないでしょうか?

量販店などで目玉商品として売られている1万円以下の物から、希少なダウンを使った100万円以上のものまで品質や仕様も様々です。
正直、その差が何なのか?表示だけで判断するのは難しく、よくわからないまま手頃な価格や柄の好みで購入・・・というケースが多いのではないでしょうか。
説明だけではわかりにくい違いを、実際に見て・触って・掛けて納得して頂けます。
高い羽毛布団が良いとは一概には言えませんが、価格だけではなく側生地・ダウンの種類やグレード・布団の仕様(マス目、キルティング加工)などのバランスが良く、安全で使いやすい羽毛布団をご提案させて頂きます。
お気軽にご相談下さい。    
℡ 0120-247-751

「布団屋しばた」の羽毛布団は寝心地と扱いやすさを考えたオリジナルです。
オリジナルだからできること…

当店の羽毛布団は、信頼できる工場で丁寧に仕上げて頂いています。

【生地】【ダウンのグレード】【ダウンの充填量】【マス目の数やマチの高さ】などのバランスと共に、使い心地はもちろん、扱いやすさやメンテナンスのことも考えた仕様で信頼できる工場に直接お願いしています。
問屋から仕入れる商品と違い、素材の安全性や作業の工程などが把握・確認できているからこそ自信を持っておすすめできます。

オリジナル羽毛布団だからこその嬉しいメリットがあります。

●同じ仕様毎にまとまった枚数の発注をし単価を下げることで、他社・他店が問屋から仕入れる同グレードのものより安くご提供できます。
●量販店などで販売されている一般的規格品より、更に満足していただける付加価値をつけることで、幅広い仕様や選択肢の中から自分に合ったものを選んでいただけます。
●長寸やミニサイズなども含めたお客様の要望に合わせた規格外の1枚も、細かい指図書を元に熟練の職人さん達が丁寧に仕上げてくれます。
●加工にかかる前や工程進行中も、羽毛のプロと密に連絡をとりながら進めているので、安心の仕上がりです。

オリジナル=高い…わけではありません。

生地・マス目(キルト)・ダウンの質・ダウンの充填量などのバランスを考えながら、お求めやすいものから少し贅沢なものまで、価格帯ごとに当店が仕様を決めて工場にお願いする「布団屋しばた・オリジナル羽毛布団」ですが、まとまった数量を注文することで価格を抑える努力をすると同時に、ご予算の中で、寝やすさや扱いやすさにこだわり、価格以上の満足を実感して頂ける仕様やサービスをご提案します。

既製品は万人向けなので自分の睡眠環境に合っていても合っていなくても仕様も定価も決まっていますが、オリジナルの場合は使う方が重視したいポイント(例えば生地の柔らかさ・マス目の大きさ・ダウン量など)とご予算のバランスをみながら選択して頂けます。

使う方に合った仕様の羽毛布団がオーダーでも作れます。

お客様の体型や体質・住宅事情や寝室環境などに合わせ、サイズ・ダウンの量・ダウンの質・マス目・側生地をアドバイスさせて頂きます。
快適な寝心地を追求すれば、一般規格の羽毛布団が誰にでも合うとは言えません。
例えば、大柄で汗かきの方と小柄で冷え性の方が同じ規格の布団で大丈夫でしょうか?
同じ寝室で寝るご夫婦間でも、暑い!寒い!…ともめることはありませんか?
お住まいが寒冷地の方と温暖地の方、気密性に優れたマンションの方と風通しの良いお宅の方はどうでしょう?北向きの部屋と日当たりの良い部屋でも環境は変わってきます。

羽毛布団はメンテナンス次第で長く使える寝具です。
貴重な睡眠時間にストレスなく眠れるよう、使い捨て感覚ではなく快適に長く使える仕様のものを選ぶことが大切です。

実際のご相談事例】
●「寒がりの息子が進学で東北に行くから布団が心配…」
●「おばあちゃんが施設に持って行く布団が、規格品では大きく厚すぎる…」
●「新築した家は気密性抜群で床暖房完備なので、一般的な既製品は使えない…」
●「汗かきの主人の布団を家で洗える仕様にしてもらいたい…」など

それぞれに生地やダウン量、サイズ、マス目の大きさを工夫したオーダーで対応させて頂きました。
出来る限りご希望に添い安心して使えるように提案をさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
 

長身の方で羽毛布団が小さい…と感じている方へ

特に身長が180㎝以上の方など、足元がスースーして寒い…と感じている方、伸び伸びリラックスして眠れるように市販には無いロングサイズもお作り出来ますが、マス目(キルト)を小さくしてマチの高さを工夫するだけで、膨らみ過ぎを抑えて暖かく眠れる場合もありますのでご相談下さい。
当店でも「羽毛布団が小さいから縮まって寝るんよな~」と言われる男性のお客様の声をよく聞きます。
ご自分が長身だから仕方ない…そんなもんだ…と思われているようですが、改善は可能です。
体温で羽毛布団の中の空気が温まりポコポコと膨張し厚みをとることで、布団のサイズが短くなってしまいます。
長身の方は足先がのぞいたり、持ち上がった足先から冷たい空気が入ってきて寒さを感じるのです。
当店のオリジナル羽毛布団のキルト数は、多いもので市販の羽毛布団の倍以上!
マチの高さを調整・工夫することで、布団内が温まっても膨らみ過ぎません。
同時に肌添いはもちろん、つま先部分もしなやかに下りるので暖かく眠れます。
規格外ロングサイズもお作り出来ますが、割高についたり、掛けカバーが別注になるなど、余分な費用も掛かりますので、お気軽にご相談下さい。
  
℡ 0120-247-751

【ご相談が多い事例】
長身で羽毛布団が小さい(短い)…と感じている方へ

特に身長が180㎝以上の方など、足元がスースーして寒い…と感じている方、伸び伸びリラックスして眠れるように市販には無いロングサイズもお作り出来ますが、マス目(キルト)を小さくしてマチの高さを工夫するだけで、膨らみ過ぎを抑えて暖かく眠れる場合もありますのでご相談下さい。

「羽毛布団が小さいから脚を曲げて縮まって寝る」と言う男性の声をよく聞きます。
ご自分が長身だから仕方ない…そんなもんだ…と思われているようですが、改善は可能です。
体温で羽毛布団の中の空気が温まり膨張し厚みをとることで、布団のサイズが短くなってしまいます。
長身の方は足先がのぞいたり、布団が持ち上がった足元から冷たい空気が入ってきて寒さを感じるのです。
当店のオリジナル羽毛布団のキルト数は、多いもので市販の羽毛布団の倍以上!
マチの高さを調整・工夫することで、布団内が温まっても膨らみ過ぎません。
同時に肌添いはもちろん、つま先部分もしなやかに下りるので暖かく眠れます。
規格外ロングサイズもお作り出来ますが、割高についたり、掛けカバーが別注になるなど、余分な費用も掛かりますので、お気軽にご相談下さい。
  
℡ 0120-247-751

どちらの羽毛布団が暖かくて扱いやすいでしょうか。

生地やマス目(キルト)の仕様に少しこだわることで、寝心地や使い勝手、メンテナンスのしやすさに
違いが出ます。

目からウロコ…羽毛布団選びのご提案をさせて頂きます。
写真右(花柄):既製品に多い仕様
      (4×5=20マス)
       ダックダウン1.2kg入り
写真左(無地):当店のオリジナル仕様
      (6×8=48マス) 
       ダックダウン1.0kg入り

華やかで高級感のある生地や、ふわっと嵩がある見た目で既製品を選ばれる方が多いと思います。
一見薄くて頼りなく見える当店のオリジナル仕様羽毛布団ですが、充填量の多い一般的な羽毛布団に劣らない・・・いえ、それ以上の暖かさと使い勝手の良さには拘りと工夫があります。

「オリジナル羽毛布団」のこだわり

寝心地と扱いやすさを考え、キルティング加工(マス目)のご提案をしています。

量販店やテレビショッピングなどで売られている羽毛布団は、シングルサイズの場合15マス(3×5)や20マス(4×5)が一般的ですが、当店ではサイズやダウンの量とのバランスを考えながらマス目を小さく仕上げた羽毛布団をおすすめしています。
マス目が大きくポコポコで嵩の高い羽毛布団が高級で暖かいと思われている方も多いのですが、一概にそうとは言えません。
マス目が大きいと膨らみ過ぎることで体に添わず、肩口や足元の隙間から冷たい空気が入ったり寝返りのたびに体から布団が逃げてしまいがち。
マス目を小さくすると肌添いが良いこともあり、ダウン量が少なくても暖かく使えます。
膨らみ過ぎないので寝返りや収納時の扱いなども楽になります。
また、マス内でのダウンの片寄りも少なく、良い状態で長く使うことができます。

側生地は、理由あって綿100%です。

綿100%の側生地はポリエステルなどに比べて少しだけしなやかさは劣りますが、とても吸湿性に優れていいるので、汗冷え・汗蒸れ少なく朝まで安定した暖かさです。
また、光沢があって一見高級に見えるシルク生地やポリエステル生地はツルツルして滑り、カバーや補助寝具もしくは体との添いが悪く、寝返りのたびに布団が逃げてしまいます。
綿生地の羽毛布団に綿100%の掛けカバーを使えば、ストレスなく快眠できます。

側生地は、理由あって無地にこだわっています。

オーダーメードに関しては、もちろんお客様のご希望をお伺いして生地を決めさせて頂きますが、当店のオリジナル羽毛布団は全て無地でご用意しています。
羽毛生地にはダウンの吹き出しを防ぐ特殊な加工(ダウン・プルーフ加工)がされているので、通気性は確保されているものの十分ではありません。
一般的な側生地のプリントに使われている合成染料には石油系原料が使われているので、柄のついた生地は水分を弾きやすく、無地のものに比べて吸湿性が悪くなります。

無地の生地に水滴を落とした場合は瞬間に吸収しますが、プリント生地の水滴が完全に吸収されるのに30分以上かかりました。
(生地の糸番手によって違いはあります。)
柄のカバーを使えば一緒じゃないか・・・ということになりますが、羽毛布団本体が少しでも多く汗を吸収してくれれば、蒸れも少なく快適に寝られます。
また、羽毛布団の柄が透けることなく、カバーリングを楽しんで頂けます

ダウンの産地より、ダウンの品質を重視してご提案しています。

当店では一部ですが厳選した中国産のダウンも扱っています。
一般的にあまりイメージはよくありませんが、中国産の中にも品質の良い物もあるからです。
例えばヨーロッパ産と中国産でダウンの品質が同ランクの場合、産地が気にならなければ値段の安い中国産がお買い得です。
もちろん、きちんと説明をさせて頂いた上で、お客様に選んで頂いています。
 

お手入れの仕方や上手な補助寝具の併用で、寝心地や耐用年数が違ってきます。

当店のオリジナル羽毛布団は水洗いしやすい仕様で作っています。
ダウンに付着した汗の塩分や脂分を取り除き、衛生的で素材の風合いを良い状態で維持する為に3~5年に1度の水洗いをおすすめしています。
ドライクリーニングでは落とし切れない汚れや臭いを洗い流すことで、縮んだダウンがしっかり開いて嵩や暖かさが戻ります。
※サイズやダウンの充填量にもよりますが、タテ型洗濯機の場合はご自宅での洗濯も可能です。
 ご自宅で無理な場合は、ご相談下さい。

パシーマキルトケットなど相性の良い補助寝具を使ったり、適切なメンテナンス、干し方や扱いに気をつけることで次のお手入れまでの間隔を長くすると同時に、布団の耐用年数を延ばすことができます。
安くないお買い物をするわけですから、きちんと説明をしてくれる店舗・売るだけではなくお手入れやアフターフォローの整った店舗で、自分に合った羽毛布団選びをして下さい。

洗濯回数が少なく汗の塩分や脂分が蓄積した状態が劣化を早めます。
~羽毛布団の洗濯に最適な洗剤をご紹介~

●縮み・型崩れが少なく風合いを損なわない仕上がり
●浸け置き洗いで再汚染はせず、すすぎは1回でOK
●蛍光・漂白剤などの配合もなく肌の弱い方にも安心
●低温水でも抜群の洗浄力

ドライマークも家で洗える中性洗剤

当店でも店頭サンプルを洗濯する際、扱い易さ・仕上がりの良さを気に入って使っている洗剤です。
羽毛布団はもちろん、キャメル・麻・ウール・シルクなどのデリケートな素材の寝具・衣類がご自宅で失敗なく手軽に洗えるのでおすすめです。
汗の塩分や脂分などドライクリーニングでは落とし切れない汚れや臭いもスッキリで衛生的。
自宅での洗濯をためらっていた素材の洗濯にもチャレンジできます。

【コスモドライ】
 400g  1,800円(税込)
 
天然系(油脂)成分100%

羽毛布団豆知識①
『グースとダック』の違いは?

写真左:グース=ガチョウ
写真右:ダック=アヒル 
グースとダックはどちらも水鳥ですが、『ダック=アヒル』より『グース=ガチョウ』の方が体が2倍近く大きいので、一般的には採取できるダウン(ダウンボール)の大きさも体の大きさに比例して大きくなり、張りや弾力性も上質と言えます。

【参考までに…】
本来、羽毛布団に使われる羽毛は、食肉用に飼育された水鳥の副産物です。
成長促進剤などの使用によって飼育日数が少なく鳥が十分に成熟する前に食肉とされる場合もあり、当然その鳥の羽根は未成熟状態です。
一般的にはダックよりダウンが大きく上質とされるグースですが、未成熟ダウンが使われている場合などは、保温力・耐久性などダックに劣るものもあるので、一概には言えません。

羽毛布団豆知識②
『ダウンとフェザー』って?

【写真左:ダウン 右:フェザー】
写真左のポーランドグースダウンは、タンポポ状の羽毛が密で上質なものです。
ダウンにも羽毛がマバラで貧相な形状のものや小さいものなど色々。
羽毛布団はダウンの中に体温で温まった空気を含むことで暖かいので、ダウンボールが大きく密な方がより暖かいといえます。
 
羽毛布団に使われているのは主に北欧(ポーランドやハンガリーなど)の寒冷地で育つ水鳥の羽根で、厳しい環境を生き抜く為に体は保温性の高い羽毛で覆われています。

【ダウン】
水鳥の胸の部分の毛で、ダウンボールと呼ばれるタンポポのわた毛のような形をしています。(ニワトリなどの陸鳥にはありません。)
軽くて空気をたっぷり含むという特性があります。

【フェザー】
水鳥の翼部分の羽根で、一般的に羽根と聞いてイメージする中心に羽軸がある形状です。
羽軸を持つのでダウンと違い弾力性があります。


羽毛布団の品質表示の『詰め物欄』に記載してあるダウン比率ですが、一般的にはダウンの比率が上がるほどフカフカで価格も高くなります。
​ちなみに『羽毛布団』の定義は、ダウン50%以上・フェザー50%以下で、逆にフェザー50%以上・ダウン50%以下の布団を『羽根布団』と呼びます。

羽毛布団豆知識③
グースを買えば安心?

成熟ダウン(左)と未成熟ダウン(右)
なんと、どちらも30個のダウン‼
しかも…質がこんなに違っても、どちらも「ダウン98%」表示が可能なんです。
同じ充填量(g数)で羽毛布団に仕上げてしまえば、一見違いは分かりません。
使えば暖かさや耐久性の違いは歴然…

 

本来、羽毛布団に使われる羽毛は、食肉用に飼育された水鳥の副産物です。成長促進剤などの使用によって飼育日数が少なく鳥が十分に成熟する前に食肉とされる場合もあり、当然その鳥の羽根は未成熟状態です。

一般的にはダックよりダウンが大きく上質とされるグースですが、未成熟ダウンが使われている場合などは、保温力・耐久性などダックに劣るものもあるので、一概には言えません。
量販店などで既製品として流通している羽毛布団の中身(ダウン)の素性を確認することはできないので、表示を信じるしかありませんが、当店の羽毛布団は全て【生地・ダウンの質・マス目やマチ高などの仕様】にこだわり、確認した上で信頼できる工場に仕上げてもらっている「安心の完全オリジナル」です。


 

布団屋しばたは、羽毛循環システム『Green Down Project』に協力しています。

Green Down Projectとは・・・
ペットボトルやアルミ缶、鉄やビンと同じように、回収した利用済みの羽毛布団を解体。
取り出した羽毛を精製加工し、「Green Down」という名称で新たに羽毛布団や
ダウンジャケットに生まれ変わらせようという取り組みです。

「布団屋しばた」が利用済みの羽毛布団を回収し、プロジェクトに協力します。
皆様のご協力をお願いします。
Google+で共有 Facebookで共有 twitterで共有